![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
HOME / 【笑う門には健康来る】 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Vol.04 健康診断は大切!暖かくなってきましたね、スギ花粉症の方はそろそろ楽になってくる頃でしょうか。さて、今回は健康診断のお話です。 6月から各自治体では40歳以上で職場等で健診を受ける機会がない方を対象に基本健康審査が始まります。皆さんは健康診断を受けているでしょうか。 20歳以上の方では、男性で7割近く、女性で6割近くの方が過去1年間に、健康診断(定期健康診断や基本健康審査等)や人間ドックを受けたことがあるようです。 日本人では30歳以上の人のうち男性は約半数が、女性は4割くらいの方が高血圧(140/90mmHg以上)です。このように、高血圧は日本人にとても多い病気です。 国民の血圧が平均2mmHg下がると、脳卒中による死亡者は約1万人減り、循環器病全体では2万人の死亡が予防できるとされています。さらに血圧が高いままの人を減らしていくことが大切です。 成人の6人に1人が糖尿病の予備軍といわれています。「糖尿病が強く疑われる人」は約740万人いますが、その中で現在治療を受けている人は約5割、 治療を受けていない人は約4割、治療を中断した人は約1割です。糖尿病ははじめのうち自覚症状がありません。そのため、健康診断などで血糖が高かったり、 治療が必要と言われたことがあっても、治療を受けない人が多い傾向があります。糖尿病で亡くなる方は年間で1万人くらいです。 もうひとつの問題は合併症です。合併症はある程度病気が進んでから起こってきます。糖尿病による腎臓障害で人工透析を始める人は、 年間一万人以上います、糖尿病が原因の視覚障害の発生も年間約3000人います。健康診断の結果が早めに治療に反映されれば人数は減るでしょう。 国民栄養調査から見ると、男性は30代以上で、女性は50代以上でほぼ2人に1人が高脂血症の状態にあると考えられます。 しかし、自分が高脂血症であることを自覚していない人が多く、自覚している人はわずか3割にすぎません。 治療にいたってはそれ以下です。高脂血症は放置していると動脈硬化の原因となり、それがもとで心筋梗塞や脳梗塞を起こす恐ろしい病気であるということが、 まだ充分に知られていないことが無関心の原因かも知れません。 また、健康診断で異常を指摘されたにもかかわらず放置していたがために、癌が手遅れになってしまったという例もあります。 できるだけしっかり職場の定期健康診断や基本健康診査など健康診断を受けましょう。異常が見つかったらそのままにせず、精密検査や治療を受けましょう。健康診断は大切! 2007年4月 掲載 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
HOME / 【笑う門には健康来る】 | ![]() |
![]() |
愛知県豊田市の家庭向け生活情報配信サイト【pipo online 】 |
![]() |
会社概要 | 広告・情報掲載について | pipoについて | 人材募集 |
© PLANETS TOYOTA All Rights Reserved. |